2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」。
なんとミャクミャクに新たな友達が登場したのを知っていますか?
チェコ共和国が独自のパビリオンを出展するにあたり、マスコットキャラクター「レネ(RENE)」を発表しています。

SNSではミャクミャク様より怖いって言われてたけど…
「レネ」って何?


「レネ」は、チェコのクリスタル渓谷で生まれたガラス製の生き物で、誰にでもフレンドリーな性格です。
このキャラクターは、チェコが大阪・関西万博に出展するパビリオンのマスコットとして2024年5月に発表されました。
1970年の大阪万博でチェコスロバキア館が注目を集めたことから、再び日本との関係を深める目的もあります。
「レネ」のデザインとコンセプト
「レネ」のデザインは、黄緑色の胴体に複数の目を持つユニークなものです。
この特徴的な外観は、チェコの伝統的なボヘミアガラスを象徴しており、パビリオンの外観にもガラスが使用される予定です。
「レネ」の性格や設定
公式設定によれば、「レネ」はフレンドリーで好奇心旺盛な性格を持ち、万博を訪れる人々との交流を楽しみにしています。
また、「ミャクミャク」との関係性については、チェコパビリオンのオンドジェイ・ソシュカ政府代表が「ミャクミャクの友達としてふさわしいキャラクターを考えた」と述べています。
「レネ」に会える場所は?大阪万博での登場スポット
「レネ」は主にチェコパビリオンで来場者を迎える予定です。
具体的な登場スポットやスケジュールについては、今後公式サイトやSNSで発表される見込みです。
「レネ」グッズ情報!どこで買える?
「レネ」のぬいぐるみなどの公式グッズが販売される予定です。
販売場所やオンライン購入情報については、チェコパビリオンの公式サイトやSNSで随時更新される予定です。
まとめ|「レネ」とミャクミャクを一緒に楽しもう!
大阪・関西万博では、「ミャクミャク」と「レネ」という魅力的なキャラクターが来場者を迎えます。
2人のキャラクターと一緒に写真を撮ったり、関連イベントに参加したりすることで、万博をより一層楽しむことができるでしょう。最新情報は、公式サイトやSNSをチェックしてみてください。



レネはチェコパビリオンに登場するキャラクターで、ミャクミャク様の友達!
二人のグッズ欲しいかも…